文系・理系問わず、共通テスト国語が現代文のみでも共通テスト利用で受験可能な私立大学を紹介していきます。
- 早慶上理ICU
- GMARCH
- 日東駒専
- 関関同立
これらの大学でで現代文のみで受験できる学部・学科があるか確認していきましょう。
また、今回紹介するのは共通テスト国語(現代文のみ)の1科目だけで受験できる大学ではありませんので注意してください。
それでは、共通テスト国語を利用する際に古文・漢文が不要で現代文のみで受験できる大学を紹介していきます。
最短で難関私立大学への合格を考えている方は、大学受験予備校ライトの利用を検討してみてください。
オンラインで、コーチによる勉強計画の策定や毎日の学習管理、講師による個別指導などを受けることができます。
一人一人に完全オーダーメイドのサービスを受けることができるので、最短で志望校合格を目指すことができます。
少しでも興味を持たれましたら、お気軽にLINEなどでご連絡ください。
注意:情報が更新されている可能性があるので、詳細は各大学のホームページで確認してください。
共通テスト国語が現代文のみでも共テ利用可能な私立大学
早慶上理ICU
早稲田大学
早稲田大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
慶応義塾大学
慶応義塾大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
上智大学
上智大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
東京理科大学
東京理科大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
国際基督教大学
上智大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
GMARCH
学習院大学
学習院大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
明治大学
明治大学は国語が現代文のみで共通テスト利用で受験することができる学部学科はありません。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
青山学院大学
青山学院大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 経済学部
- 国際政治経済学部
- 総合文化政策学部
- 社会情報学部
- 地球社会共生学部
立教大学
立教大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 経営学部
- 理学部
- コミュニティ福祉学部
- 現代心理学部
- スポーツウエルネス学部
中央大学
中央大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 理工学部
- 国際経営学部
法政大学
法政大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 法学部
- 文学部
- 社会学部
- 人間環境学部
- 現代福祉学部
- スポーツ健康学部
- デザイン工学部
- 理学部
日東駒専
日本大学
日本大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 文理学部
- 生産工学部
- 歯学部
- 松戸歯学部
東洋大学
東洋大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 文学部
- 経済学部
- 経営学部
- 法学部
- 社会学部
- 国際学部
- 国際観光学部
- 情報連携学部
- 福祉社会デザイン学部
- 健康スポーツ科学部
- 理工学部
- 総合情報学部
- 生命科学部
- 食環境科学部
駒澤大学
駒澤大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 経済学部
- 法学部
- 経営学部
- グローバル・メディア・スタディーズ学部
専修大学
専修大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 経営学部
- 商学部
- 文学部
- 人間科学部
- 国際コミュニケーション学部
- ネットワーク情報学部
関関同立
関西大学
関西大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 法学部
- 経済学部
- 商学部
- 外国語学部
- 人間健康学部
- 総合情報学部
- システム理工学部
- 環境都市工学部
- 化学生命工学部
関西学院大学
関西学院大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 理学部
- 工学部
- 生命環境学部
- 建築学部
同志社大学
同志社大学は理工学部のみ、国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
共通テスト利用を考えている場合は古典や漢文も受けるようにしましょう。
立命館大学
立命館大学は以下の学部で国語は現代文のみでも共通テスト利用を受験することができます。
- 法学部
- 産業社会学部
- 国際関係学部
- 映像学部
- 経営学部
- 政策科学部
- 総合心理学部
- 経済学部
- スポーツ健康科学部
- 食マネジメント学部
- 理工学部
- 情報理工学部
- 生命科学部
- 薬学部
一般入試では古文や漢文が必要になるので注意
ここまで国語が現代文だけでも共通テスト利用できる大学と学部を紹介してきました。
しかし、これらの大学に一般入試で受ける場合は古文や漢文も必要になることがほとんどのため注意が必要です。
そのためもし現代文しか勉強しなかった場合、文系の受験生ですと多くの私立大学で一般入試で不利になる可能性があります。
そのため基本的には古文や漢文も勉強しておくことで、受験できる幅を広げておくことが大事になります。
最短で難関私立大学への合格を考えている方は、大学受験予備校ライトの利用を検討してみてください。
オンラインで、コーチによる勉強計画の策定や毎日の学習管理、講師による個別指導などを受けることができます。
一人一人に完全オーダーメイドのサービスを受けることができるので、最短で志望校合格を目指すことができます。
少しでも興味を持たれましたら、お気軽にLINEなどでご連絡ください。